top of page

家トレするならこれから始めよう!

おはようございます!


ボディメイクジムクロスロードです(^^)/


今日は「家でも自主トレをしたい」というお客様の声を沢山頂くので、


簡単な家トレをまとめてみました↓↓




スクワット

スクワットは、立ち上がった状態から膝を曲げ、腰を落としてしゃがみます。その後、ゆっくりと立ち上がります。これを繰り返します。スクワットは、下半身の筋力を鍛えるのに効果的です。


プランク

プランクは、うつ伏せになり、腕を肩幅に広げます。腕を伸ばし、つま先を地面につけた状態で、体を支えます。この姿勢を保ちます。プランクは、腹筋や背筋を鍛えるのに効果的です。


プッシュアップ

プッシュアップは、うつ伏せになり、手のひらを肩幅に広げ、肩と腕を使って上半身を上げます。その後、ゆっくりと下ろします。プッシュアップは、胸筋や上腕三頭筋を鍛えるのに効果的です。


ダンベルカール

ダンベルカールは、両手に軽いダンベルを持ち、肘を曲げてダンベルを肩の方に引き上げます。その後、ゆっくりと下ろします。ダンベルカールは、上腕二頭筋を鍛えるのに効果的です。


クランチ

クランチは、仰向けになり、膝を曲げ、膝と背中をつなげた状態で、上半身を起こします。その後、ゆっくりと下ろします。クランチは、腹筋を鍛えるのに効果的です。


以上の筋トレは、どれも自宅で手軽にできるものです!


初めての方でも簡単にできるものが多いですが、


慣れてきたら負荷を増やしていくことで効果を高めることができます。


自宅でも筋トレを行うことで、健康的な体を維持し、筋力や体力を向上させることができます。


ただし無理をせず、自分の体調に合わせた運動を心がけることが大切です('ω')ノ

また、筋トレを行う前に、軽いストレッチやウォームアップ運動を行うことをおすすめします。


筋肉を温めることで、怪我や痛みを予防することができます。


以上の筋トレを取り入れて、自宅で簡単に運動をすることができます。


忙しい日々の中でも、少しの時間を使って筋トレを行うことで、健康的な体を維持しましょう。


もし家ではなかなか筋トレは難しいという方は「ウォーキング」などの


有酸素運動をおすすめしています(^^)/





福山市曙町4丁目6-7廃車王2F

ボディメイクジムクロスロードです

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示