top of page

Q.痩せる広告は嘘?

執筆者の写真: 代表トレーナー本原侑治代表トレーナー本原侑治

こんにちはー!

日本一身近なパーソナルジムを目指すボディメイクジムクロスロードです(゚▽゚)(゚▽゚)ノ



今日はダイエットの広告についての鋭い質問がありましたので答えますわ(゚▽゚)ノ





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


よくネットで流れてくる2週間で5キロとか1ヶ月で10キロってあれ本当に脂肪ですか、、?

脂肪も落ちてるとは思いますが、水分や浮腫なのではないのでしようか?


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


回答⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


こんばんは!

鋭い指摘ですね(^^)/

僕の思っていることや経験から少しお話します!


①体重減=体脂肪減ではない

質問者さんがおっしゃる通り1か月で10㎏落としたとしてそのすべてが脂肪はありえないと思います!

僕の体感ですがダイエット初月に5㎏落ちたとすればその1~2㎏は水ですね。

実際僕は今減量24日目で4.9㎏落としているのですがそのうち1.5㎏は水だと思ってます。

健康的に落とせる体重は体重の5%/月ほどといわれているので、僕はダイエット初日77.9㎏でしたので5%は4㎏弱となります。

それ以上のスピードでダイエットすれば筋肉が減る率が増えると思います(^^)/


②大々的に広告しているのには裏があると思う

質問者さんも気になっている通り水分やむくみでめちゃめちゃ体重って変わるんですよね。

あとは元がかなり太っていれば痩せやすいです。


【ダイエットを始めるまではめちゃめちゃ食べる】

【計量直前に出来る限り水を飲む】

【ここからダイエット】

【むくみや水分は3日もあれば元に戻る】

【1か月10㎏減達成!】


もし何千万の広告費をかけるならこのくらいは僕ならしちゃうかと思います(笑)

だって直前に沢山飲み食いしていないなんて広告には書いてませんしね・・



ようは数字に惑わされず見た目でダイエットしましょうということですね(^^)/


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



数字は目安だよ(・∀・)



ちょっと為になるダイエット豆知識を毎日更新!

ボディメイクジムクロスロードのブログをぜひご購読くださーい(」´□`)」




あなたの人生の分岐点がここに。

ボディメイクジムクロスロード(Body Make GYM Cross L.ord)

広島県福山市曙町3丁目28番地13号岡マンションB105

070-1874-3313

https://www.bmgcrosslord.com/


【只今無料カウンセリング・入会金0円キャンペーン実施中】


☆おメインページ

https://www.bmgcrosslord.com/


お問い合わせ公式LINE

https://lin.ee/x7zZzrW


_________________________________

広島 福山 尾道 三原 曙町 福山駅

東福山駅 蔵王 東桜町 新涯町 川口町

多治米 手城 

パーソナルジム ダイエット ジム

ボディメイク 痩せられるジム 食事管理

モテボディ 美脚 美尻

FWJ ボディコンテスト ボディビル フィジーク

アスリートモデル フィットネスモデル ジーンズモデル

マッチョ 細マッチョ 筋トレ

ボディメイクジムクロスロード

本気ダイエットならボディメイクジムクロスロード

2週間トライアルコースあり。

まずは無料カウンセリングを!

ボディメイクジムクロスロード

本気ダイエットならボディメイクジムクロスロード

2週間トライアルコースあり。

まずは無料カウンセリングを!



閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

福山のパーソナルジムを紹介!

目次 福山パーソナルジムの魅力とは? 50代からの健康管理にパーソナルジムが最適な理由 福山でおすすめのパーソナルジム 福山パーソナルジムの利用者の声 まとめ:50代からの健康維持に福山のパーソナルジムを活用しよう 1. 福山パーソナルジムの魅力とは?...

腕を太くするための筋トレ3選!

目次 腕を太くするために知っておきたいこと 腕を太くする筋トレ1:バーベルカール 腕を太くする筋トレ2:トライセプス・ディップス 腕を太くする筋トレ3:ハンマーカール 効果的な腕トレーニングのためのポイント まとめ:継続的なトレーニングで理想の腕を手に入れよう 1....

週何回の筋トレが一番筋肉がつくの?

目次 週何回の筋トレが最適なのか? 筋肉の成長と回復のメカニズム 初心者におすすめの筋トレ頻度 中級者以上に適した筋トレ頻度 筋トレの頻度とボリュームのバランス 最適な筋トレ頻度の見つけ方 筋トレの頻度に関するよくある誤解 1. 週何回の筋トレが最適なのか?...

Comments


bottom of page