top of page

背中トレの必要性とは?

執筆者の写真: 代表トレーナー本原侑治代表トレーナー本原侑治


ボディメイクジムクロスロードです!


みなさんは日ごろ、「背中を使っている」感覚はありますか?


腰を使っている感じがする方はいるかもしれませんが、


なかなか背中を使ったという感覚を持っている人は


少ないのではないでしょうか?


今日は意外と知らない重要な背中トレについてです。


















背中と言っていますが、背中にはたくさんの筋肉があり、


ここでお話していくのは「広背筋」と「僧帽筋」についてです。


さらには「姿勢」と背中の筋肉についてもお話します。













☆僧帽筋


背中の真ん中に縦に伸びている筋肉で、主に肩甲骨を寄せる動きと、


姿勢をまっすぐ保つ働きがあります。













☆広背筋


脇当たりに縦に伸びている筋肉で、こちらも肩甲骨を動かすのと、


引っ張るときに大きな力を発揮する筋肉です。



わかりやすく男性の写真となっていますが、女性でも構造は同じで、


筋肉量の差があるのみとなっています(^^)/



「こんなに逆三角形になりたくない!」


女性の方ならそういう方も多いと思いますが、ホルモンの関係で


女性が簡単に逆三角形になることはないのでご安心を!



その心配よりも、しっかり背中の筋肉をつけて


綺麗な姿勢をつくれるようにするのが先決です(^^)/


姿勢はその人のオーラにもなりうるので、


綺麗な姿勢で堂々と見られたいものですね('ω')ノ



ボディメイクジムクロスロードでは、


多彩なトレーニング機器をご用意しておりますので、


目的に合った筋トレが可能です!


さらには管理栄養士監修の食事指導もありますので


ボディメイクの効果を最大化できますよ!



まずは無料カウンセリングからぜひお越しください!



福山市曙町6-7廃車王2F

ボディメイクジムクロスロード

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

福山のパーソナルジムを紹介!

目次 福山パーソナルジムの魅力とは? 50代からの健康管理にパーソナルジムが最適な理由 福山でおすすめのパーソナルジム 福山パーソナルジムの利用者の声 まとめ:50代からの健康維持に福山のパーソナルジムを活用しよう 1. 福山パーソナルジムの魅力とは?...

腕を太くするための筋トレ3選!

目次 腕を太くするために知っておきたいこと 腕を太くする筋トレ1:バーベルカール 腕を太くする筋トレ2:トライセプス・ディップス 腕を太くする筋トレ3:ハンマーカール 効果的な腕トレーニングのためのポイント まとめ:継続的なトレーニングで理想の腕を手に入れよう 1....

週何回の筋トレが一番筋肉がつくの?

目次 週何回の筋トレが最適なのか? 筋肉の成長と回復のメカニズム 初心者におすすめの筋トレ頻度 中級者以上に適した筋トレ頻度 筋トレの頻度とボリュームのバランス 最適な筋トレ頻度の見つけ方 筋トレの頻度に関するよくある誤解 1. 週何回の筋トレが最適なのか?...

Comments


bottom of page